花より団子略して花団!待望の1stフルアルバム!2004年、某製菓会社のビスケットのおまけCDとして採用された花団バージョン『ひょっこりひょうたん島』や、幻の放送禁止ソング(?)『ホネホネロック』の爆裂カバーも収録!
ミュージックファンドでの制作方法や、タイトル曲『恋のマグニチュード』が防災フェアー2005(主催:内閣府)とコラボレーションしたことも話題に!ダイキサウンドの週間チャートにもランクイン!
「初めて僕らをツアー遠征に呼んでくれたのは花団でした。こんな無茶苦茶な僕らを認めてくれてありがとう。今度は皆さんが花団を認めるべきな訳ですよ!!日本国中で花団が認められればいいと 思ってる訳ですよ!!」
(サンボマスター 山口 隆)
ライヴ行ってみて!!とにかくライヴ行ってみて!!遊園地行くより安いから!!ニューハーフの店に行くより安いぞ!!幼少時代に 問題があるのか!!と思うほど親近感が湧きます。こりゃ売れるのも時間の問題ですな。
(森三中 黒沢・村上・大島)
困ったなあ・・・ライブ観たらすげえバカなんで「あんな連中と友達になるのは止めよう」と固く胸に誓ったが、どうしてもキライになれん (笑) アルバム・・・やべえ、かっこいいじゃん(笑) 「日本のロック」だよ、まさに!
(武内 享 ex.チェッカーズ)
ジャケとタイトルに惑わされちゃいけない。中味に詰まってるのは男の浪漫だから。ロック。格好イイ。早速友達に教えたい。「真夏の桜」 と「あなたは僕の太陽」は爆音で聴きたいな。
(森下くるみ)
花団。分かります、あなたのその気持ち!でも、しばらく辛抱してください。苛立ちが気がつくと快感に代わります!
(マキシマムザホルモン ドラムと姉と女声 ナヲ)
究極のエンターテーメント!! 観て、聴いて二度おいしい!コレこそがliveshow!! 相当ゴキゲンです。
(SHACHI TAKE)
拝啓 剥き出しの強者花団様
貴方達の夢追いと夢織りの旅路からの回答 キッチリ成すこと成してるからこそDEAL出来る 桃山産八王子型ボンパチーノ神風エンタテイメント 全員の直向きさ、笑いへのストイック感、人間性、ホンマ好きやわ また一緒にお城の(名城)石垣を見つめる、バイトで会いましょう週末は2 位のトロフィーの仕込みとタニシの養殖で忙しいから 飛行機だけは勘弁な BLESS
(ロットングラフティー N∀OKI)
初めて花団のライヴを観た時に俺は「初めて花団のライヴを観た時に俺は」と思った。 そんな花団(花より団子略して花団)が韓流ブームに乗っ取り、アルバムをリリースする事になった。 昭和のレトロなフレイバーと何度聞いても精神を根元から刈り取られて笑ってしまうギャグ。 今回のこの花団(花より団子略して花団)の作品「恋のマグニチュード」は子供から大人まで楽しめるアルバムになってるような気がする。 なんと言っても依存性がスゴい。聴いたその日からもう何回口ずさんでいるかわかんないくらい(特に追っかけコーラスが中毒性を持っ ている。「しゃぼんだま」特にイイよ!)とにかく聴けば納得の代物である。そして個人的に感動したのは俺が行っていた小学校の給食時間にいつも流れていた曲「ホネホネロック」のカバーが収録(嬉)! 花団(花より団子略して花団)は今後かなり目が話せない連中。昨今の混沌とした音楽シーンを語りたいヤツ!
花団(花より団子略して花団)は外せないぞ!
(10-FEET TAKUMA)
コミックバンドだのエンタテイメントだの思われても仕方ないだろう。でもそこにはスタジオで鏡見ながら必至に動きだけををチェックして たりレコーディングで頭かかえて悩んでる姿があったのだ。本物の「馬鹿」になるには相当な真面目さ、純粋さ、賢さなければ無理なの だ。これを聴けばそんな花団の真の姿が見えてくるはず!
(ザ・サイクロンズ ホリウチ)
またなにか嫌な予感がしますなー!花団がなにかしでかそうとしてるじゃありませんか!ホントにこんなバンドは他には無いよ。なんとも甘酸っぱく、お茶目で、シュールで、真剣にバカやってる花団を、皆さん聞きなさい!ただのバカでないことを皆さん知る事になるでしょ う。
(ガガガSP Drたぁじん)
おっぱい大好きっ!あ゛ー!!おっぱい大好きぃぃぃぃっ!「青春とは乳首を舐めていると噛みチギりたくなる衝動、歯痒さゆえ仕方なく甘噛みして少し納得する欲望である」 そんなアルバムです!買って聞けばわかるるっ!おもろいぞぉぇっ!深いぞぉぇっ!
(巨乳まんだら王国 教祖イコマノリユキ)
「なんてったってギトギトハスラーは花団の初ライブからずっと知ってるもんねー☆ 一番付き合いの長い私としては、今の花団は正直いってちょっと…カッコイイんじゃないの?!?でもレコーディングに参加させてもらって相変わらずな感じでうれしかったです。これからもおもしろロック期待してます!
(ギトギトハスラ→ ヤゴ)